派閥を抑圧したらこんな結果に... #ステラリス

前回の戦争後、ちまちまと内政に注力していたのは良かったのですが、むやみやたらに直轄星系の建造物をアップグレードしてしまったのと、システムを理解しないうちに、派閥全5個中4個に対して抑圧したら大変なことに...

前回の西暦2309年から2年経過した時の収入状態

まぁ戦後なのでこんなもんなのかと。で、いつ派閥の抑圧をしたのかもはや覚えていませんが、西暦2323年のj収入状態

最初はなぜこうなってしまったのか理解できず、右往左往。やっと派閥抑圧の影響でやる気のなくなったPOPが多すぎて、帝国全体の収入が大幅に減となっていることに気がつき、抑圧を解除。それでもこの最中何もしなかった訳ではなく、無理なく施設をアップグレードしたり、いろいろといじっています。この収入状態だと、艦隊戦力もどんどん低下していき、最後はほぼ戦力ゼロ状態までいくのは初めて知りました。結局、エネルギー通貨を使用するものすべてが機能不全に陥り、大変な事態となってしまいました。

西暦2340年の我が帝国

そして、なんとか復活のきざしが見えてきた西暦2346年の収入状態

いやはや参りました。さすがステラリス。ただ単に勢いに任せてゲームを進めることができない模様。序盤の方がよっぽど簡単ですねこれ。帝国領土が広がれば広がるほどやることが増えてきます。そしていつの間にか防衛協定を結んでいた青色Zip-Mok Empireは、帝国名が変わってるし、それすら気がついていないダメダメ提督です(笑

そして今後の方針ですが、近隣の帝国はこんな感じ

エネルギー通貨がもう少し貯まったら、短期決戦で右下の独立帝国Diri Star Councilを滅ぼし、その後は単独でUinder Confederationに攻め入る予定です。Uinder Confederationは無駄に保有星系が多いので、1回の戦争ですべては手に入れることができず2回に分けて攻め入る必要があります。予定どおり進めばラッキーですが...何が起こるか分からないのが銀河の常。

気になるのは防衛協定を結んでいる旧帝国名Zip-Mok Empire、新帝国名Imperium of Makkerが艦隊保有数、最大艦隊保有量、テクノロジーが同等、優越、優越と、着実に国力を増強しています。この前も、Imperium of Makkerの国境付近でイベントの艦隊演習を終わらせた直後に、「国境付近で演習するとは何をしているのだ。我が艦隊すべてに当該付近に集結するよう命令を出した。速やかに停止しろ。」という旨の通信が入るなど、中々あなどれない帝国となっています。

Razer帝国は銀河統一ができるのか。Razer帝国はこのまま他の帝国に飲み込まれてしまうのか。どうなるか予断を許さない状況です。