MacBook(Mid2007)を外部ディスプレイ接続にしてみた

メインPCの脇でスーパーサブとして使っているMacBookですが、サブとはいえウィンドウを2,3個出現させるとデスクトップがいっぱいいっぱい。Spacesを使ってもいいのですが、元の解像度が解像度だけにちょっと非効率的。いっそのことDVI-I入力端子が2つあるSX2462Wに突っ込んでしまえと、手始めに購入したのが、Apple Mini DVI-DVI アダプタ。今日Appleストアから届きました。型式はM9321G/Bです。

ご覧の通り、アダプタのコネクタ形状はDVI-D(デュアルリンク)となっています。DかIかくらいはストアの製品紹介ページに掲載してくれれば、購入時にいちいち調べなくてもいいのではと。。。アダプタだけではモニタに映せないので、ディスプレイケーブルを買いにヤマダ電機へ。買ってきたケーブルはこちら。

ディスプレイケーブルの両端はDVI-D(シングルリンク)となっており、問題なくアダプタに接続可能です。肝心のSX2462W側のコネクタ形状はDVI-I(デュアルリンク)となっているのでこれも問題なし。

アダプタとケーブルをすべて接続後、再起動。SX2462Wの広大な領域に雪豹がドカンと表示されました。と、マウスはMagicMouseでいいのですが、キーボードは・・・はい、例のFoldable Bluetooth Keyboardをペアリングさせ、快調に動いています。めでたしめでたし。